馳走亭
三陸の魚介中心に日替わりの献立、活イカ、ふぐ等
料理はもちろん、ゆったりと流れる時の味わいもまた格別。馳走亭では、ご人数や目的にあわせた様々なスペースをご用意致しております。生け簀のお目当ての魚を選べるカウンター席、数寄屋づくりの個室はご商談・ご会合に、中広間・大広間は60名様までご利用頂けます。
馳走亭:DATA | |
住所 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10-10 |
電話 | 022-225-0906 |
FAX | - |
URL | http://www.ryoutei.co.jp/ |
営業 | 平日・土曜・祝日 17:00~24:00 休業日 ちそう亭別館は年中無休ですその他(◆日曜日も営業致しております(詳しくはお電話で)) |
駐車場 | 無 |
業種 | 飲食店、割ぽう料理店、魚料理店、日本料理店、ふぐ料理店、料亭 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・仙台駅徒歩30分 ○地下鉄線・勾当台公園駅徒歩5分 |
お役立ち情報 |
馳走亭の地図
馳走亭の詳しい情報です!
○いけす料理 三陸の生きた魚介をお楽しみ下さい。
≪メニュー≫
★三陸海岸の魚介類を中心におもてなし
★親方おまかせコースは7000円から
★単品料理も好評
★当店自慢 特選郷土料理は700円位から
いちご汁、気仙沼産ふかヒレスープ、アワビステーキ、貝の食べくらべ
天然とらふぐ、活イカ、ホヤ、がぜうにが好評
■和食
かき料理、かに料理、ふぐ料理、割ぽう・料亭、魚料理
■予算:8000円
■客席数:150席
<チェーン店>
■海鮮炭火焼 ちそう亭 別館
TEL 022-263-0959/仙台市青葉区国分町2丁目1-20
ちそう亭別館では、活魚介の炭火焼をはじめ、有機野菜や朝鮮人参、アロエ、クコの実など
10種類の薬効をブレンドしたヘルシードリンクが人気。
「医食同源」を基本とした健康な食づくりに励んでおります。
■いわしや 本店・別館
(本店) TEL 022-222-6645/仙台市青葉区一番町4丁目5-42
(別館) TEL 022-222-1840/仙台市青葉区一番町4丁目4-11
いわしや本店・別館では、いわしと南三陸の素材を中心とした旬の魚介料理をお楽しみ頂けます。
いわしは近年話題になっているEPA(エイコサペンタエン酸)を多量に含み、心筋こうそく、動脈硬化、
狭心症に効果があるといわれています。刺身、焼物、南蛮漬など料理の種類は25種類以上。
いわしの美味しさを思う存分ご堪能頂ける店です。
スポンサー広告
ネットショップ広告
全国フグ料理屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
- 光琳・日本料理レストラン 秋田県秋田市山王3丁目7−1 電話018-863-0002
- 文福 滋賀県大津市梅林1丁目15−12 電話077-522-3983
- 割烹ふく芳川 埼玉県川越市脇田本町6−20 電話049-242-1366
今日のお勧め記事 ⇒ ふぐ料理の名称の不思議
ふぐは、そのままで学名でもあり、全国的に呼ばれている呼び名ですが、ふぐの代表的な地域である下関では、福とかけて「ふく」と呼んでいます。 また、ふぐは漢字では「河豚」と書きますが、いずれも中国が発祥となっている幾つかの説があります。 まず、海と河が混じり合う海寄りの地点にふぐが生息していて、そのふぐがまるで豚のように丸々としていておいしいところから、河にいる豚のようだというたとえをそのまま漢字に当てはめて「河豚」と書くようになったという説があります。 豚と書くのは、豚のように
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。